トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突(妖介さんとこより)

 すげー。
まとめた人もすごいが、関係仲間文化圏で例示されている話がすごい。全く理解できない(^^; これがジェネレーションギャップか、これが大人になるということか…(しみじみ) はてな日記の仕様が普通のブログと違うってのもあるかもしんないけど、そうでなくても僕は、やっぱし無言及のトラバはスパムだと思うんじゃないかなぁ……。 言及すると余計な操作が要らずに自然にトラバになる「はてなダイアリ」の仕組みは良く出来てるよね……と思う自分は、なるほど「言及文化圏」だ。

「関係仲間文化圏」の激烈なトラックバックの応酬はどういう効果をもたらすんだろう? なんつーか、これはアレか、「無政府主義の理想」みたいなものなんでしょうか??

おじさんはそこまでらっかんてきになれません(にがわらい


【追記】あー、でも「はてな」には「おとなり日記」がもれなく付いてくるのか。
これは双方向自動リンクだから、「言及文化」の人にもそんなに違和感ないのかも?